2010年・西伊豆クルージング(8月7〜11日)
今年のアルバのクルージングは、6月に計画した陸中海岸クルーズがメンバーの都合が付かず中止。
その後、トリトンから「アルバでトリトンの仲間と一緒に西伊豆・妻良へ行こう!」との提案があり、
アルバから3名、トリトンから6、マンボウから1名(合計10名)で賑やかな航海を楽しんだ。
ただ、アルバのエンジン冷却水が漏れて、エンジンが一時停止するなどのハプニングもあったが、
全員が無事帰港したことで楽しいクルージングとなった。

メンバー
艇名 参加者
アルバトロス 本山(10日下船)、小宮、中倉
トリトン 新木、済田、原、東谷、田口、浦上(8日下船)
マンボウ 山本

航程
8月7日(土) 葉山→下田 快晴、8時出港、20時着岸
8日(日) 下田→妻良 小雨後晴れ、8時出港、13時着岸
9日(月) 妻良泊 雨、レンタカーで堂ヶ島へドライブ
10日(火) 妻良→下田 曇りのち晴れ、神子本島経由
11日(水) 下田→葉山 晴れ、6時出港、15:30時帰港

航海記録
8月7日(土) 晴れ、南南西3〜5m/s, 航海時間:12Hr、航行距離:51.5NM
・8:00出港を目指し、6:30に葉山港に入った。西の空には富士山がぼんやりと姿を見せていた。 7時頃からメンバーが集まり始め、7:30時に全員が集合した。天気は晴れ、風も弱く、今日は一日機走になりそうな予感がした。
・予定より15分早く、7:45時に舫いを解き、8時に葉山港を後にした。
風速3〜5m/sの南南西が吹いており、波が無いのでエンジンフル回転で約5ktの速度で下田に進路を取った。 下田到着時間はGPSで8時間後となっており、先ずはオーパイに任せてビールを一杯!と思ったが・・
・8:20に冷却水の警報が鳴った!エンジンはボルボ製で間接冷却となっており、ラジエーターの水が無くなっていた。 ラジエーターの栓を開けると蒸気と不凍液の揮発する臭いが立ち込め気分が悪くなるほどであった。 暫くエンジンを冷やし、冷却水を補給して、エンジンを始動。
上手く行った気がした。そのまま、下田に向かったが、5分後にまた警報。 これはダメかなと思ったが、冷却水を補給すると1.5リッター程入った。 これは前回の冷却水の補給量が少なかったと思われたが、 エンジンを再始動し取りあえず葉山港に帰ろうとした。
・約15分経っても警報が鳴らなかったので、これは冷却水を補給すれば問題なしと判断した。
そこで、艇長(中倉)の判断で、再度下田に向け進路を取った。
エンジンをフル回転させてままで、12時には下田まで残り6:30となった。明るい内に付けそうだと安心した。
・13:00初島を3時方向約5NM沖を通過。下田まで後26NM。
13:25ころ利島が見え始めた。14:30頃から15時にかけ、後方から来たヨットがアルバを追い越して行ったが、セールを張っており、アルバも初めてセールを張った。
アルバの艇速が4ktから6ktに上がり、また祝杯をあげた。
・16:45、稲取り沖を通過。風が落ちてきた。
17:15時にまたエンジン過熱による警報が鳴った。15分で今日水を完了。17:30にエンジン再始動。 エンジン回転を2000RPM以下で運転。4ktでのろのろと下田に向かった。
・18:25に爪木崎手前で日没。夕焼けを見ているうちに徐々に暗くなっていった。
下田港には帰って来る漁船があり、漁船の後を追いかけて真っ暗な湾内に入った。
航路標識を確認しながら、入港。川の岸壁に泊めている艇に近付き舫いを願ったが、その場所は早朝浅くなり、6時には移動するとのことであった。
・アルバが高知に行った際に係留した右岸のクルーザーに舫って陸に上がった。
下田の港では、花火が上がり、お盆の祭りに向けた太鼓の音が聞こえていた。
宿に行く途中の橋の袂に「まんぷく亭」と云う飯屋があり、襲い夕食を取った。
今日は一日疲れた!ぐっすり眠れるかと思ったが、なかなか寝付けなかった。
朝は富士山がぼんやりと顔を出していた。 下田に向かうアルバの艇上。
皆ノンビリそうに見えるが・・
本山さん(左)と東谷さん
エンジンも快調で筆者(手前)もノンビリビーリを片手に! 後方からセールを張ったヨットが追い抜いて行った。 それを見てアルバもセーリング開始。艇速が上がった。
爪木崎手前で日没! 下田港では花火が上がっていた。

8月8日(日) 小雨後晴れ、風が弱く波もない、航行時間:4.5hr、航行距離:17.4NM
・今朝、台風4号の発生と進路予想をテレビで見た。予想外の速さで本土に近付くようだが、このクルージングには大きな影響は無いと思った。 だが、今朝から雨!風が弱いので、石廊崎の入江を観光することになった。
・6時に起床し、6:40に昨夜利用した「まんぷく亭」に足を運んだ。 今日は「トランス相模」と称するクルーザーレースが下田沖スタートで小網代沖ゴールが開催されるそうで、 そのクルー連中がこの飯屋に沢山来ていた。下田の停泊地の干潮が9:40頃で、8時前に抜錨する必要がありそうで、 朝食時間が気になった。この飯屋はおかみさんが一人で料理しており、出来上がりが遅い!
・朝食を7:40頃済ませ、急いで艇に来て舫いを解きエンジンを吹かせたが艇が動かない!
座っている!!どうしようか!と思案したが、ロープでスターンを引き離床することにした。
人数が揃ったところでスターン後方に停泊中の作業船からロープでアルバを引っ張った。
なんとか離床!!良かった!!!
・10:00に下田港を出港。沖合には「トランス相模レース」の参加艇、約40艇が弱い東風にセールを張ってスタートしたところであった。 アルバはセールを張らずにレース艇群の後方を回り、一路石廊崎に進路を取った。
・台風の影響か長周波のウネリが南から来ていた。11:45に石廊崎灯台下の入江に侵入!
狭い入江の両側には風化して空洞化した岩が並んでいた。突き当りは急激に浅くなった漁港となっていた。ここには観光船も客を運んでいるようだった。
・12:00ころ入江を出て駿河湾に向かった。13時頃風が出てきたのでセーリング開始。
風は南東5m/s位、艇速は4〜5kt。
・14:30に妻良港に入港。10年近く前にアルバ5世で来たが、その当時からは大きく変貌しており、 妻良港が外来艇を受け入れる事が出来るよう漁港の外側にも岸壁を作っていた。
訪問艇が多く、アルバは港の建設に従事しているクレーン船に舫った。
・遅い昼食を取ったが、艇の周りにカルガモ親子が来て、餌をねだった。
民宿では、やっと伊豆の刺身が沢山出てきてお仲一杯になった。
離床が成功し、いざ!出港!と意気込むメンバー。 下田沖では「トランス相模レース」のレース艇群が漂っていた。 石廊崎灯台。灯台を真近に見たのは初めてあった。
石廊崎灯台の入江は奇岩が一杯!左岸の景観。 右岸も同様な景色が並んでいた。 風化して洞窟になった奇岩。
妻良港にはカルガモが寄って来て、餌をねだっているようだった。 民宿の料理に感激して、乾杯!!

8月9日(月) 雨、妻良に停泊、堂ヶ島にドライブ
・朝から台風の影響で雨!昨日係留したクレーン船から艇を移動することにした。
同時に清水の補給を漁協の荷揚げ場で実行。
給水後、艇を岸壁に舫ったら、クレーン船が移動を開始した。 クレーン船を移動する船が無いと思っていたらプッシャーがクレーン船に付いていて大きな波を立てて移動していた。
・宿で車を貸してくれることになり、済田さんと田口さんが下田まで行き、もう一台のレンタカーを借りた。
皆で堂ヶ島の温泉に行った。堂ヶ島には雨だと云うのに沢山の観光客が来ていた。
原さんが訪れたことがあると云う温泉ホテル「三四郎」に行って、露天風呂を楽しんだ。
・温泉を楽しんだ後、田子港の食堂で昼食、その後安良里港に足をのばした。
安良里港にはポンツーンが無く、沖泊めでテンダーが必要で葉山港に比し不便な港だった。
・夕刻には妻良に戻り、また伊豆の刺身を沢山頂いた。
昨夜係留したクレーン船。
8時には移動を開始した。
昨日占領されていた岸壁に移動したアルバ。 堂ヶ島の景観!
写真で見る有名な光景!
「三四郎」ホテルで露天風呂を楽しんだ! 安良里港の入り口。入り口右手に係留艇が並んでいた。

8月10日(火) 曇りのち晴れ、南東の風3〜5m/s、航行時間:4.5hr、航行距離:19.8NM
・6:40に朝食を取り、7:50に離岸。8:00に妻良港を出た。台風の影響か、大きなウネリが洗岩を白い波濤で覆っていた。 ウネリの高さを図ると2m前後であった。
・8:20にセールアップ。9:30にビールタイム。10:10に本船と観光船を回避。
伊豆の山には雲が懸かっているが、海の上には太陽が輝いていた。
・一路、神子元島に進路を取る。11時頃神子元島北岸近くを通り、下田港に進路を変更。
12:10に下田港に入港、12:30に作業船に舫った。作業員が来て、後続の作業船にヨットの係留を考慮するようにとの指示を出してくれたので、 安心して係留した。
・係留後、昼食を取ってのんびりとした午後を過ごした。
夕食は近くの食堂に入り、煮魚(金目に似た赤魚の煮付け)を美味しく頂いた。 皆は金目だと云うが値段と多量に出回っていること及び煮魚としか記載していないことから輸入魚だと思っている。
本山さんが都合で下船。
別れを惜しんだ!
海は晴れているが、伊豆に山には雲が次々と発生していた。 アルバは一路神子元島に進路を取った。
石廊崎灯台沖で観光船と本船がアルバの近くを通過。 下田港に舫い、田口さんのスイカに下鼓を打った。 下田最後の晩餐。大きな煮魚を美味しく頂いた。

8月11日(水) 晴れ、風:東から南東に変わる、航行時間:9.5hr、航行距離:46.3NM
・約50マイルの航程、6時出港として準備。昨夜買い置きした朝食を宿で摂り、6:00に舫いと解いた。予報は午前中雨だが、朝から太陽が顔を出した。ただ、風が無くウネリが大きい。
太陽に向かってい機走にて進んだ。下田から出てきたヨットがアルバを追い抜いて行った。
・7:00頃爪木崎沖をを通過。ややウネリが小さくなった。
9:00頃南東から4〜5m/sの風が吹き始めた。これに乗じてゼネカセールを張りセーリング開始。
潮の流れに乗り、GPS速度は6〜7ktを示し、対水速度を1.5kt程上回っている。GPSでは葉山に15時頃着の予定。
・11時頃から風が強くなり、追い波も大きくなって、ブローチングし易くなりゼネカのコントロールが難しくなってきた。
11:40ゼネカを下し、ジブセールを張った。ジブにスピンポールを付けて観音開きにして艇速の低下を防いだ。
・12時に昼食。ご飯にカレーを掛けてビールで飲み込む。美味しい!!
13:45城ケ島大橋が見えるようになってジャイブ。三浦半島のい沿って北上。葉山を目指した。
・15:10葉山港沖でセールダウン。ウネリが大きい葉山港沖を通過して入港。
15:30に着岸した。
清掃後、ポンツーンで田口さんのそうめん料理を食べ、台風対策としてジブセールを仕舞って艇を後にした。
下田の海には太陽がさんさんと輝いていた。 後から出てきたヨットがアルバを追い抜いて行った。 伊豆半島から離れて行ったが、半島には雲が次々と発生していた。
南東の風にゼネカセール張り、艇速を上げた。 東谷さんの土産、紹興酒を紹介する東谷さん。美味しかったよ!! 風が強くなり(9m/s前後)となって、ブローチングし易くなったアルバ。
ゼネカを下し、昼食後メロンを割る田口さん 帰港後、ポンツーンで無事を祝った!!


アルバトロスホームページに戻る